特別な11月1日
2024/11/01 13:29:02
コメント (0)

本日11月1日は事務所設立記念日です
早いもので25年目を迎えました
これまでご支援頂いた皆様に感謝の気持ちで一杯です
社会に育てて頂きました
26年目も宜しくお願いします
しかし最も迷惑を掛けたのは妻の他に居ません
これからも良き相談者であってくださいね
と言うことで本日明日と臨時休業
二人で温泉に行って来ます
雨降って地固まる
特別な一日参りとなにました
机周りを変えてみた
2024/10/29 10:24:01
コメント (0)

10月が早くも終えようとしております
まだ扇風機が出ておりますがこの雨続きを終えると本格的に寒さがやってくるのでしょうか??
ちょうど一年前に眼の手術をしました 経過は順調でその症状は無くなりました
が
後遺症として挙げられていた視力低下が著しい(;^ω^)
これまでのPCモニターの位置では見えなくなりどうしたものか??
考えてた所お施主様からアームで浮かせる事を享受頂き早速やってみました
コ、これは画期的! 好きな高さ 好きな位置 好きな角度にセット出来る
しかも下が空いてますから図面も楽々広げれます
キーボードも薄型のワイヤレスに交換し作業効率が爆上がりです
Amazonで5000円 作業も超簡単 皆さまお薦めですゾ☆
やっとコサ
2024/10/24 15:28:01
コメント (0)

10月も終わりを迎えております
どうでしょ やっと過ごし易くなったのではないでしょうか?
例年なら夜は暖房をつけてますがまだ扇風機が鎮座しております
秋を愉しむ時間が非常に短くなりましたが
現場横では秋桜が満開で忘れないでって言ってる様
いや、言ってますな
一日参り
2024/10/01 11:40:02
コメント (0)

10月に入りましたがまだまだ暑い ムシ暑い
朝んぽを再開しておりますが中々手ごわい気温です
彼岸花がやっと咲き始めましたが秋を堪能するにはほど遠いです ね
今年も残り2回となりました一日参り
次回11月1日は事務所設立記念日 25周年と特別なお参りになります
家族も増えすくすくと成長し僕たちも健康で元気に過ごせております
感謝
仕事は波が有りますが楽しくここまで繋がっております
70歳までは元気に仕事したいです あと12年!
それには世の中の流れを感じる必要があります
それを僕なりに解釈し具現化していかねばなりません
ボチボチはしておれませんね
今月も楽しく頑張ります!
名月+1日
2024/09/18 20:25:01
コメント (0)

一昨夜は中秋の名月
しかし秋とな名ばかりでこの暑さにバテ気味です
今年ほど内障子の効果を大きく感じた夏はございません
少し説明しますと、、
古民家における縁側はウチでもなくソトでもない空間
大きな屋根は夏の日射を和らげ涼しくなった風を室内に入れます
室内には障子や襖といった通気性が高い素材で仕切りられており
縁側は現代で言うペアガラスの役を担っております
僕の自宅は流石に縁側はございませんがペアガラスと内障子で外部と縁を切っております
直射日光は入りません
それがこの夏高効果を発揮している と言う事なんです
明るければ良い? 南面の窓をを重んじる方は多く見受けられますが
これから家を創られる方 少し考えを変えた方が良いのかもですよ
ご相談はお気軽にどうぞ!