桃の節句
2025/03/03 12:44:01
コメント (0)

3度目の一日参りも終え早くも3月突入です
相変わらずの寒さですが少しづつ花も咲き始め春ももう直ぐって感じ?!
我が家は息子しか居なかった為桃の節句はスルーでしたが
可愛いお孫ちゃんが全員女の子x5とくれば今日はスルーできません(笑)
硝子作家さんの雛人形に数年前出会いこの時期には飾っております
今年は玄関でお出迎えです
春めいた帯を敷き可愛らしくこちらを見つめます
お孫ちゃん達の成長と健康を願い暫く楽しむとします!
2月14日
2025/02/14 12:38:02
コメント (0)

結婚して31年経ちましたが毎年サプライズしてくれます
今日がその日と気づいていませんでしたが出勤前に何やらゴソゴソと
とても嬉しいです!
お気に入りの
2025/02/10 16:09:01
コメント (0)

広島市内は雪が落ち着きました
先週末は酷かったですね、、、
デスク廻りには愛用品があります
LAMYの万年筆とPentelのシャープペン
LAMYはボールペンも愛用しております この2種は常に傍にあります
万年筆はこれで4本目 筆圧が高いせいかペン先が割れてしまいます
本体はマットブラック ペン先はFタイプ とても描き心地良いです
気になる方是非手にして欲しい
しかしこのケースもデザインされていて捨てるには忍びない どこまでも手を抜かない所も好きです
シャープペンは大学時代からかれこれ40年近くの付き合いです
流石に当時のものではございませんが息子達も僕の影響で使ってる様です
電卓は25年の付き合い ボタンタッチが大変滑らかでストレスフリーです
事が解決したら何でも良いのではなく好きなモノに囲まれていたいものです
皆さまは如何ですか??
薄化粧
2025/02/06 11:25:01
コメント (0)

あれだけ「温暖化」を連呼しているなら観測史上初の大雪とか起きないと思うのですが・・
あえて唱えるなら温暖化でなく「異常気象」と唱えるべきではないでしょうか・・
今朝は我が家リビングからも薄っすら雪化粧
結婚記念日
2025/01/16 11:09:01
コメント (0)

縦撮り写真を無理やり横に編集したもんでオカシな画像になってしまったな、、
気を取り直して(笑)
昨日は結婚31周年 食事は先週末市内のイタリアン居酒屋で新年会を兼ね済ませておりました
ので特別な事は行いませんでしたがサプライズでアレンジメントをネット注文しておきました
調べてみると日時指定は1週間前に頼む必要があり慌ててポチッた記憶が有ります
特に生花が好きな妻はとっても喜んでくれました^^
お花はいいですね 華やかになります
以前にも呟いたと思いますがこの様に特別な日のみに贈るのではなく
街を歩いて一輪買って帰る それが日常だともっと豊かな生活になるのかな?って思ったりします
気持ちに余裕がないと出来ないのか? そんな行為がないから余裕が生まれないのか??
もっと身近な存在になればいいなって改めて感じた31周年でした
パリではこんな感じ
日常になるには文化が違い過ぎるのでしょうか??(汗



