お気に入りの場所
2005/10/03 12:00:00
コメント (0)

何故でしょうTOMが洗車すると雨が降る・・・・ここはお気に入りの場所。車で15分も走れば海に付きます。中でもここが一番!!呉市天応町。小さな港の突き出した防波堤から見る風景は最高です(曇りで残念)国道が離れているため騒音もありません。ただただ波の音。水の透明度も高く足元のカワハギやメイタ(チヌの子)も警戒心が無いのか悠々泳ぐ姿がよく見えます。周りでは埋め立てがどんどん進んでいますが決して無くしてはいけない風景です。 ちなみに家族4人での釣果:コチ6匹キス1匹ハゼ1匹ギザミ1匹メイタ1匹に、つぶ貝多数。(2時間くらいです)つぶ貝の味噌汁:旨いんだなぁこれが。自然の恵みに乾杯!
友人
2005/10/01 12:00:00
コメント (0)
ふ~少し頭いたいです。。 それは中学から大学まで一緒だった古い友人と昨夜我家で呑んだ為なのですが、友人っていいもんですね。時間を越えて話が盛り上がります。 気を抜けた貴重な時間となりました。 今日から10月今年も残り3ヶ月気を引き締めて頑張ります。
ペンキ塗り2
2005/09/30 12:00:00
コメント (0)

昨日に引き続きペンキ塗り。杉の天井が全て塗り終えました。白→黒に変化する為、当初は受け入れにくいでしょうが数日経てば良さが分かります。と言うか目が慣れるのですネ。再生されて行く様は胸が躍るものです。特に完成を間近に控えた今は充実感にひたります。そんな場合じゃない!今後も改修が引き続き行われるのだから!!
今日古い友人(9月15日日記の友人です)が出張らしく我家に泊まる事が急きょ決まりました。またデッキで一杯(い~っぱい?)です。明日二日酔いになりませんように!パンパン☆
ペンキ塗り
2005/09/29 12:00:00
コメント (0)

古民家再生の現場。リビング部分、最終段階に入りました。今回はお施主様のご意向もあり、古材に合わせ木部は全て黒色を塗布する事にしました。まずは天井から。その他の部材と比べ、薄め液により若干薄くしました。一番緊張する瞬間です。これまで白木であった杉も様子がガラリと変わります。当初はえっ!と驚きますが時間が経てば落ち着きます。ちょうど歯に詰め物をした時と同じように。 イメージ通りに仕上がってます。 明日は床の仕上がりのチェック。少々問題発生。。。
県北2
2005/09/28 12:00:00
コメント (0)

今日は先日ご相談を受けた県北のお寺の現況調査に行ってきました。広島市内から車で1.5時間掛かるのですが、すっかり秋も深まりコスモスの時期もすでに終盤。見頃は終わってしまったとか。赤トンボもこんな具合にお行儀良く整列しています!1つ驚いたことに下校中の小学生が長袖を着ていました。朝晩は市内と10度程度温度差があるとか・・・ 辺りに広がる美しい田園風景を崩すことなく現在お寺が抱えていらっしゃる諸問題をクリアーさせる計画案を考え出すと強く思いました。 帰路に付くころ辺りは真っ暗になっており車中の温度計が18度を指していました。お~サムッ。