おやおや?
2005/11/15 12:00:00
コメント (0)

この画像なんだか変でしょ?海の中にショベルカー。 そう!埋め立て工事が進んでいるのです。 確かに国土の7割が山間部で平地が少ないのは重々承知してます。が、本当にこの工事は必要なのか??疑問ばかり。。普天間基地の移設、諫早湾干拓etc・・自然を潰してまで得られる公益性は本当に存在するのだろうか?? それとも問題発生時はハイテクを駆使しバーチャルで海の絵でも映し出しておくつもりなのだろうか・・・ 自分さえ良ければ・・もう止めようよっ。
釣り日和
2005/11/14 12:00:00
コメント (0)

TOMにとって今一番の気分転換。そう!釣り。広島の特産コイワシが旬を迎えていますが 昨日あえて波止場からチョイ投げして来ました。コチがよ~く釣れます。小さいのですが 結構いい引きがあるのですヨ。子ども達もはまって全て1人でセット出来る様になりました。将来は漁師か?? メバルは煮付け。 コチは塩焼きヨシ。煮付けヨシ。 ビールの肴には最高!!です。 明日から筋肉痛かな??
よく聞かれること
2005/11/12 12:00:00
コメント (0)

昨日の雨天とうって変わって気持ちの良い晴天に恵まれました。こんな日は縁側でゴロリ・・・ よく聞かれることです。TOMはバリバリにPCが出来ると思われてる?? 実はサッパリだめ。嫌いなのです。どうも目に見えないものを受け付けられない昭和体質らしく・・・ひと昔前のCADはかなり駆使して作図していました。が、、、新しいウィンドウズ版になって・・・ でも!!!うちのスタッフ凄腕なんです。プログラムまで、こしらえちゃう。で、甘えてます。 こんな感じで全て手で描いてます。 PCつつくのは日記書く時とメルマガ書く時。 3次元パースとかと~んでもなぁい。要求しないでね。
11:11
2005/11/11 12:00:00
コメント (0)

あっ 11:11だっ。 偶然みつけた連続する8つの「1」 いい事が続いているアカシかな・・・ 決めました!! とうとう決めました。 来年フランス イタリア修行一人旅の日程を決めました。 2月6日~17日 とっても寒い時期を選んだわけは・・ 安い!! 文化発祥の地:イタリア ここを見ずして明日はないでしょう。 今日午後2時から写真撮影。1枚のみとなるのですが あえて雨天を選んでいます。予定通り天候不良です。シメシメ。 撮影風景を撮影してみました。
親子の会話から
2005/11/10 12:00:00
コメント (0)
今朝おたふく風邪の次男を近所の小児科に連れて行く車中で・・・「耳の下は痛いか?」と聞くと「普通に イタイ・・」 「・・・・」 「痛いとは異常なことで普通とは反対の意味。」「普通に痛いと言う日本語はありえないx」と ガンコ親父。 TV女子アナも・・「すごい綺麗」 「・・・・」 「それを言うなら すごく綺麗だろうっ」 と突っ込むイヤな視聴者。 美しい日本語を使おう!とまでは思わないが 正しくない言葉は使いたくない。 う~~頭痛がイタイ。 あっ!