梅雨の楽しみ
2025/06/12 16:29:01
コメント (0)

梅雨に入りジメジメが続いております
ま、仕方ないですね
そんな中楽しみと言えばコレ
一昨年、鉢から地植えに変えたアジサイ(:アナベル)
いつも気にかけ適度な水やりと除草
その甲斐あって昨年は小さな花が一輪だけ咲きました
一年越しの実りでとても愛らしく嬉しかったです
が、今年は何とこーんな大輪が しかも幾つも
一気に孫が増えた感じです(実際の孫ちゃんもそうなんです 5人(笑))
とてもカワイイですね
ジメジメの代わりに暫しの間、楽しませて頂きます!
張り切って工事中!
2025/05/29 00:59:01
コメント (0)

只今リノベーション中
完成後リビングからは宮島が一望出来ます
なんと素敵なロケーション
張り切って工事中です!
N響講演会
2025/05/22 16:34:01
コメント (0)

広響講演会には懇意にしてくださってる方居るお陰で何度か足を運んでおりますが
N響は初めてです
おまけにネット予約→コンビニ受け取りも初めてでドキドキしました(笑)
なんと便利な世の中
今夏に楽しみが一つ増えました!
萌える
2025/05/20 18:43:01
コメント (0)

8坪山小屋の木材加工場
鉄骨トラスと加工機械にキュンときました(笑)
これが萌えって言うのですね(笑)(笑)
GWつづきネタ^^
2025/05/19 18:07:21
コメント (0)
少し時間経ちましたがGWのお話し
広島市内はフラワーフェスティバルで延べ170万人が繰り出しております
人の波と渋滞は避けられません
であればと反対方面のやまに行きましょうと 調べてみると・・・
広島県にも名勝地があるものなんですね
1億年前、恐竜時代に形成されたとされる滝を見つけました
その名を常清滝 県北三次の奥に位置します

日本の滝100選に選ばれているだけありソレハそれは見ごたえありました
駐車場からしばし山道登るとなんと126mもの落差のある滝が現れます
その頂上を見ようと試みますが、、、
皆さまにもココはお薦めです
広島市内から車で90分 ドライブ&森林浴にどうぞ!