授賞式
昨日、ひろしま街つくりデザイン賞 受賞式がありました。
広島市長から直々に頂き 感無量。
そして、、
受賞者スピーチに。。
おい おい そんなの聞いてないよぉ~~
ノープランで壇上に(涙)
取りあえず大人の挨拶を済ませました。
いい経験になったとサ^^v
いつ振りだろうか??
立派な賞状を頂きました。
感謝
ひろしま街づくりデザイン賞 受賞
2012/11/20 12:08:40
コメント (2)
寒さが日に日に増してます。
事務所では膝掛けしてデスクワークしてます。
今年は受験生の父親です。
何もしてやれないのだからせめて風邪引かない様気を付けないとデス
めでたい?!
第13回ひろしま街づくりデザイン賞(建築物の3R部門)をこの度受賞しました。
まずはこの様な機会を与えて下さったお施主様に感謝します。
有難うございます。
高度成長期:壊しては建てるの時代が終息しました。
大切なモノも多く無くした事に社会が気付き始めた昨今、
古いものへの見直しが始まりました。
そんな中「もったいない」が世界共通語となり「3R」と言う言葉が
生まれたと理解してます。
ボクがやってる事を広島市が取りあえず認めて下さったんだな。
そう解釈しております。
ここはゴールではございません。
やっと設計士としてスタート地点に立てたんだ!
これからも信念を曲げる事無く益々「温故」し「知新」に励みます。
明日の、、
授賞式はフェースブックでアップしていきます^^
いつの間にやらFBにドップリ浸かってる今日この頃、、^^;
週末は、、
2012/11/16 12:02:25
コメント (0)
土足で入り込まれた感じで冬がやってきました。
我が家も暖房フルONに。。
寒いの嫌いフルヤに辛い時期到来ですか。。
ヤレヤレ。。
今週末は
今治で開催される住宅展示会に参加します。
お声を掛けて頂きました主催者の方有難うございます。
楽しい2日間になることでしょう!
お近くにお越しの方 是非覗いて下さい。
顔? 本?
2012/11/02 19:06:01
コメント (0)
数か月前にIpadを持ち
数日前WIFIを持ち
そして、、、、
昨日 とうとうFacebook に手を出しました!!!
原始人が初めて「火」を使った気持ちが分かります!!
さてさてどうなる事やら^^;