台風
2012/09/25 16:26:21
コメント (0)
この時期はとにかく台風が気になって仕方ありません。
17号 895hpa って、、、、
800代って初じゃないですか??
被害が出ないといいのですが
気がつけば、、、
2012/09/21 20:45:48
コメント (0)
9月も終盤 明日は秋分の日。
朝晩、随分涼しくなりました。
事務所の外では彼岸花も咲いてます。
秋本番です!!
気がつけば、その2
アレよアレよと 定位置に。
先週までCS初出場か? と随分盛り上ってました。
そう、カープのお話。
今週初、事務所の皆で観戦に行ったのですね。
なんせ事務所から徒歩10分ですから。
しっかし ま~~
全く打つ気配なし。 オーラの欠片なし。
バットに当たらない。 13三振ですって。。
27個のアウトのうち半分三振ですよ。
トホホ、、、
ま、あえて言うなら前田の時だけですナ。 もしかして??
って背中してたのは。
でも結果は、セカンドフライ。 残念x
折角、球場造ってもらってるのに どう言う事なんでしょうね。
皆さん頑張って下さいヨォ。
珍客2
2012/09/12 10:20:58
コメント (0)
朝晩、随分涼しくなりました。
が、日中の残暑はまだまだ厳しいですね。
今朝玄関を出ると、、、、
カマキリが!
秋ですね。


朝日を背に浴びて 勇ましかったですワ
まだまだ小さな体でしたがこれから晩秋にむけドンドン大きくなるんでしょね!
ファイト☆ 一発!
県総体!
2012/09/07 18:24:29
コメント (0)
今朝(4時頃?) 我が家周辺ではゲリラ豪雨に見舞われました。
打ち合わせ先でその話題を出すと、、、
????
どうやら狭い範囲だったみたい。。
皆様の地域ではいかがでしたか?
県総体出場!
再三子どもネタでバスケネタはお話してますが、、
二人ともバスケット県総体に出場が決まりました。
長男は高校では初めて! 念願の出場です。
まとまりのあるチームでベンチを含めそこに入れなかった部員全員で勝ち取ったもの。
観ていて胸が熱くなりました。
部活が楽しいのが良く分かります。
次男は中学最後の大会。
ミニバスから7年 変わらぬメンバーで最後の試合。
皆で出来る練習もカウントダウンに入ってます。
昨夜も、、、練習後皆で扇風機に当たる事すら楽しい。
何気ない事が特別な事に感じる。 って言ってました。
そうだろうね。。。
悔いのない試合になる事でしょう。
二人が頼もしく見えて来てます。
応援団長は俄然力が入るのでした!!!
上棟
2012/09/03 10:15:58
コメント (0)
昨日、空を見上げると
入道雲とイワシ雲が仲良く並んでました。
秋がすぐそこまでやって来てるのですね。。
大安吉日につき、、
本日無事上棟を迎える住宅があります!!
開かれた北面を最大限に取り込む事を考えたものです。
層二階建て、平面はシンプルなのですが小屋組みに少し手を加えております。
今回も棟梁泣かせ?な木組です。
これから現場に向かいます。 楽しみな瞬間です。