1st プレゼン
2010/03/11 12:00:00
コメント (0)

ドキドキの1stプレゼン 行ってきます!!
雪景色
2010/03/10 12:00:00
コメント (0)

え~~
桜の便りがそこまで届いてるのに この景色はないぢゃろう。。
少し重たい雪でしたが今晩も降るとか? これが俗に言う寒の戻り?
現場の皆さま体調には十分気を付けて下さいね。 竣工間近ですから! ネ^^
とても寒いですx
2010/03/09 12:00:00
コメント (0)

2年前以後滑ってません。 その時打った左肩がまだ痛い・・・夜も目が覚めます。
屋久島に月末に行くと軽々しく言ったのは誰ですか???
知ってます?標高何mか? 答えは 1930m ほぼ雲の上。
勿論九州ではNO1。 西日本でも数m違いでNO2。
どうする? オレx
卒業 その前に・・
2010/03/08 12:00:00
コメント (0)

来週金曜日が次男坊の卒業式。
それに先立ちミニバスの卒団式が昨日ありました。
思えば長男と合わせると6年間もお世話になっていました。 寂しいものです。
驚くほど上達しましたがひとえに指導して下さったコーチ達のお陰です。
良き指導者・環境で県4位レベルまでになり随分楽しませて頂きました。
今後中学でもメンバーは揃いますがドンドン頑張って欲しいですネ。
生まれそう
2010/03/06 12:00:00
コメント (0)

と言っても子どもでなくプランです^^
ボクの計画の進め方ですが・・ まずペンの太いものから使い始めます。
愛用はPentelのSighpenです。 定規は一切使いません。 敷地と周辺環境との
バランスを見ながらこんな感じっ!て いい(良い?)加減に走らせます。
フリーハンドでもスケール感はつかんでますので・・ そうするとなんとなく
納まりそうな?臭いがしてきます。 そこで初めて定規を手にするのですね。
ペンも次第に細くします。 その繰り返しで形が盛り上がってくるのです。
て言った具合で毎回楽しんでます!! 感謝 感謝
☆☆正従業員 オ-プンデスク募集しています。(詳細:12月28日分参照)☆☆