列車の旅
2010/03/18 12:00:00
コメント (0)

桜の蕾もこの天気には驚いてるでしょうね。 いつ暖かくなるんだ?
今日はこれから新幹線→在来線で往復5時間(現場滞在1時間)に出掛けます。
普段忘れてる時間のゆとりを車窓で感じてきます!
こいつがお供してくれるので安心。 駅弁食べるZo~
三寒四温
2010/03/17 12:00:00
コメント (0)

1日真冬の格好でいました。 寒かった・・・
今朝9:30打ち合わせに向け事務所を出て 戻ってきたのが18:00前。
ムスビを頬張りトレーニングウエアに着替えてランニング!
いよいよ来週末に迫ってきた屋久島。 どうなる事やら?
家族のお荷物にならない様 お父さんは頑張るのだ!
ユキヤナギ
2010/03/16 12:00:00
コメント (0)

自宅小庭にも静かに春がやってきました。
辺りをよ~く見ると小さな花がそこら中に咲いてます。
注意して歩いてみると小さな生命の誕生に驚きを覚えます。
そんな彼らに「頑張ってるね!」励まされてる気もします。
今朝は名も知れない小さな草花に勇気をもらったのでした!
着工
2010/03/15 12:00:00
コメント (0)

ボクには珍しいコンクリート造のリフォーム工事着工しました。
まずは第一期工事として車椅子対応に変更します。
段差解消や寝室→WCへの動線を短くし部屋間のヒートショック削減。。。 と
バリアフリーを中心に進めて行きます。
これまた山口県でのお仕事ですのでコミニュケーションを十分にとりながら
ご満足頂ける住宅を創ります!!それにしても「どこでもドア」が欲しいyo
ひさし 軒
2010/03/12 12:00:00
コメント (0)

先日の降雪で高速道路の交通事情は壊滅状態でした。
下関方面は昨夜でも不通でそこで引き返すトラックが上り走行車線は数珠つなぎ。
いつ事故が起きてもおかしくない状況でした。 恐らく無料化が進むと
同様になるでしょう。 自己責任で身を守るしかないのですが・・・
軒が2m出てます。 屋根には15cmは積ってますが軒下はご覧の通り。
これが日本の気候風土に対応した創り方なのですね。美しい原風景を戻したいものです。