撮影
2009/03/13 12:00:00
コメント (0)

夜景撮影無事終了です。
昼間の撮影 見学会当日に行います。
もし、どんな具合でやってるのか見たい方 お昼12:30前後に来て観て
やってるよ! 普段は見れない光景でしょうなぁ・・
完成見学会:3月15日(日)http://www.tom-archi.jp/news.html
完了検査
2009/03/12 12:00:00
コメント (0)

天気に恵まれ外構工事も滞りなく進みました。
完了検査も大きな問題なく終了しこれで安心して引き渡し出来そうです。
Yahoo天気情報を覗く事が日課です。 明日の写真撮影はあいにくの天気予報で、
大変残念ですがそいう時は室内夜景撮影に切り替えます。
馴染みの写真家さんはボク好みの暗がりを切り取るのが大変お上手ですが
「簡単には撮らせてくれないっ」とよく談笑します。
さてさて残された時間が少なくなってきましたが最後に「隠れ部屋」で
お施主様と美味しいお酒を一杯(いっぱい?)呑む事を楽しみに力を出し切ろうと
思います。 えっ? 「隠れ部屋」は何かって??
そりゃ来ないと分からんだろうなぁぁぁぁぁぁ
↓ ↓ ↓
完成見学会:3月15日(日)http://www.tom-archi.jp/news.html
大詰めです
2009/03/11 12:00:00
コメント (0)

最後の工事 中庭のデッキを作成してます。
内部は全て養生が外れ清掃に入りました。 大変満足の行く出来栄えです。
明日が行政の完了検査。 明後日が写真撮影。 そして週末日曜日が見学会。
その後、寂しくなる引き渡し・・・・セレモニ-は続きます。。。。
完成見学会:3月15日(日)http://www.tom-archi.jp/news.html
ヒドスギル・・
2009/03/10 12:00:00
コメント (0)

花粉がイタズラしてます。 まさにゴ-グルなしの海中水泳状態。
鼻はただの付属物で息なんぞ出来ないし・・・いつまで続くのか???
風景を取り込む事で視線が抜けます。そうする事でより広さを感じる事が出来ます。
遠くの緑がリビングの窓で切り取られ四季折々の表情を醸し出します。。。
豊かさとはただただ物理的な広さでなく愛情を掛ける密度に比例すると考えてます。
子育てと一緒ですね! 一方では親も一緒に育っているとも言えます。
家創りを通し様々な方と出会い様々な意見を伺いボクも成長しています。
感謝 感謝!
完成見学会:3月15日(日)http://www.tom-archi.jp/news.html
吉報!
2009/03/09 12:00:00
コメント (0)

花粉でお困りの方 吉報です!?
鼻水の症状は葛根湯で随分治まります。空腹時に飲んでみてください。
お施主様が薬剤師なのですが先日の打ち合わせ時に教えて下さいました。
有難うございます。 葛根湯=風邪のイメ-ジですよね? どうぞお試しあれ!!
完成見学会:3月15日(日)http://www.tom-archi.jp/news.html