残念(パリ 眼鏡屋さん)
2006/06/13 12:00:00
コメント (0)

いや~~残念。 決勝T進出 ちと 厳しくなりましたねぇ・・
でも諦めないで最後まで楽しんで勇気を与えてほしい。
久し振りにパリネタ。 これはシャンゼリゼ通り 眼鏡店。
「形態は機能に順ずる」 文字通り!!
商品の陳列方法で 選び易さ 広がり etc ここまで違うものか!!
間接照明も品よく使われてます。
シンプルで機能的で上品で 商品コンセプトが見えてきます。
地震
2006/06/12 12:00:00
コメント (0)
結構揺れましたよ。 今朝大分県佐伯市を震源地とする地震が起こったのです。
わが町で震度4 呉市で5弱を観測した模様です。
初期微動が長時間に渡りましたので11年前の大震災を思い出させるものでした。
大きな被害が出てない様子ですが でもまだまだ安心は許されません。
このまま報告されない事を祈ります。
習慣(久し振りにサンピエトロ寺院!)
2006/06/10 12:00:00
コメント (0)

梅雨時期に入ったからか、、少々体調優れません。。
今週 散歩休んでいます。 来週には復帰予定のTOMです。
皆様 いかがお過ごしですか?
しかし、まぁ~ちゃんと続いてるでしょ? ココ 日記。
自分でも驚きなんですよ! で、よくよく考えるとですねぇ。。
習慣化してるんですね。 皆、必ず3度の食事 とるでしょ? 朝、顔洗うでしょ? 歯磨くでしょ。 そんな感じです。
以前はかなり意識して搾り出していましたが 今は平常心でPCにつくと自然に。。
って感じなのです。 不思議な感じです。
でも、メルマガは、そうはいかないんだなぁ・・・・・・・・・・
んん??
2006/06/09 12:00:00
コメント (0)
売出しらしく朝9時にも係らず多くの女性客で賑わっていた
事務所近くのスーパーに梅雨に備えて傘を購入に行ったのです。 そこで・・
TOM:「何階ですか?」
店員さん:「2階の ほう になります」
TOM:「(ほう?)」
TOM:「これください ハイ(代金を払う)」
店員さん:「○○円の ほう からでよろしいでしょうか?」
TOM:「(ほう? ほう?・・・)」
情緒不安定なのかヘンなことが気になってしまいました。
でもまぁ、 日記のネタになったからいいかっ!!
ヒヤリ ハット
2006/06/08 12:00:00
コメント (0)
ちょっと聞き慣れない言葉かもしれませんね。 事故に至るまでいかないヒヤリとしたり ハッとしたり。。
あるでしょ? 特に運転中に。
そのことを言います。
建設業界では安全対策としてその様な事が起こると作業員は議事録に書きとめておくのです。
統計上・・ ヒヤリハット330回に30回がちょっとした事故。
うち1回は大事故と言われてます。
先日起こったシンドラー社のエレベーター死亡事故。 報告があるだけで270件余りらしいですね。
統計上、大事故が起こる可能性は高い事は認識してたはず。人が亡くなって初めて重い腰を上げる。
人の命を一体ナンだと思ってるのでしょうか?
マシンが「ああやれば こうなる」方程式に整合しないとなると 一体何を信用したらいいんでしょう?
隣家のお母さんも信じられない世の中で。。