空を見上げてみた
2012/03/28 10:20:14
梅は咲いたが桜はまだかいな?
この調子では入学式は蕾 でしょうか?
今月曜日、事務所前でフと空を見上げると、、
月とナイやら等星の高い星が2つ 一直線に並んでいるではないかっ☆
おっ 儲けモン^^
翌朝刊でそれが木星と金星だったと知りました。
異軌道の3つの星が並ぶなんてもの凄い確率ですよね。
立派な天体ショーに巡り合えました。
天体は神秘に溢れます。
神秘と言えば
例えば、、、 北極星。
ココから約800光年先(だったと思う)の宇宙にあります。
光の早さで800年掛る所にある星です。
と言う事は・・・・・・
今見えてる光は800年前のもの。
ホントは爆発して消滅しているかも??
もし、この瞬間に爆発したとして。。 それが分かるのは800年後!!
オリオン座にあるペテルギウス(冬の大三角形)は約600光年。
もしかすると爆発消滅してるかも?と言う説もあるらしい。
(コブクロの歌詞にもあります)
今、目の前に居るあなた。
お互い理解してるものは、実は 1/無限大 秒前のもの。
「ならば出来るだけ近くに寄り添いホンモノのあなたを感じたい。」
的な文章を綴った人が居たナァ・・・
アレ?? 何言ってるの?
すんませんx
仕事します。
この記事にコメントする