まい創りを考えるTOM建築設計事務所
ローコスト住宅・低価格家作り・低価格設計・広島・建築・設計・ローコスト・住宅・古民家・リフォーム・TOM建築設計事務所 リノベーション リフォーム 和風住宅 和モダン 現代和風 中庭のある家 平屋  住宅設計 漆喰塗り 聚楽壁 縁側のある家 土間 土間玄関 

節分

2012/02/03 12:00:00
節分ですか、、

今だにオニ役にされています。。  今宵も、、、


しかし
昨日からの大雪は各地で猛威を振るってますね。

身の周りでも緊急自動車をいつもより多く見掛けた気がします。

体調にも運転にも気を付けないとですね。。

GSにて

節分とは全く関係ない話ですが、、

車での移動が多いのです。2週間に3回は給油しますかね?

今朝もいつもの場所で。
いつも通り給油中サービスの窓拭きをして下さいます。

恐らく外気温は氷点下。

この気温ですからサッサッと済ませるよな? でもそれに何も思う訳でもなく。。。むしろ当然ですよ。 どうせ直ぐ汚れるしそもそもサービスなんですから。

そう思いながら待ってると
10代位でしょうか?髪は黄色く眉毛が、、なアルバイトさん。
彼は凍り着く寒さの中ですよ普段以上に丁寧に綺麗に拭いてくれるのですよ!!!!

曇ってたフロントガラスもパッと明るくなり青空が飛び込んでくるじゃないですか。

サインの際、お礼の言葉を掛けました。
彼は満面の笑みでボクを送り出してくれたのです。

彼がどう感じたかは分かりませんが
どんよりした一日のスタートで綺麗な言葉を自然に伝える事が出来たボクはとても晴れ晴れとした心地よい気持ちが湧きました。

2人称へ情を注ぐ事は当然の行為でしょうが3人称へもそれが出来た時感じる幸福度って言うのでしょうか? とても大きいですね。

いつもの朝の、いつもの数分の出来ごとでしたが
特別な時間となりました。

今朝の青空の様に澄んだ気持ちで、すがすがしい気持ちで仕事出来そうです!


この記事にコメントする

名前必須
メールアドレス
表示はありません。連絡が必要な場合のみ入力してください。
タイトル必須
コメント必須
添付画像
Googleサイト内検索
日々是楽日 | 広島の設計事務所|TOM建築設計事務所
広島の設計事務所|TOM建築設計事務所