行ってきます!
2010/03/26 12:00:00
コメント (0)

計画中の物件を常に意識しながら仕事進めるのでありまして・・・
ただ、 週末からはここを空けます。
行って来ます。 屋久島へ。
この脚で3000年の歴史を感じてきます!!
大丈夫かなぁぁぁ・・・?
台風発生しとるがな
2010/03/25 12:00:00
コメント (0)

http://www.jma.go.jp/jp/typh/ コラコラ どこに行くの??
屋久島には来んでyo。
着工
2010/03/23 12:00:00
コメント (0)

桜の蕾も膨らみかけたのにこの天候にはビックリ。
いや寒い。 明日はもっと冷え込むとか???? 毎水曜は冷え込んでないか??
今日、古民家再生の現場が同時に2軒着工しました。
これで6現場動きだしました。 こんなボクを頼りにして下さってるお施主様に
応えられる様尽力は惜しみません! 時間を有効に使い、、後は体力勝負ですな。
そこが問題??
連休
2010/03/20 12:00:00
コメント (0)

世の中三連休に入りました。
天候が今一つ安定しませんがいかがお過ごしでしょうか?
楽しい週末をお送り下さい!ボクも明日は屋久島準備でお休みします。 ワクワク
卒業式
2010/03/19 12:00:00
コメント (0)

気温は随分低めでしたが快晴に恵まれ次男坊が無事小学校を卒業しました。
2度目の経験で長男の時もでしたがこの頃「あおげば尊し」歌わないんですよね。
なんとかと言うグループの歌でした。。。
長いようで短かった6年間でしたが大きな怪我病気もなく夢中になれるバスケットに
巡り合い充実した毎日を送っていたように見受けられます。
親としては寂しさは大きいですがまた成長の記録が綴れると思うと楽しさもあります。
これからも健康で楽しく育んで欲しいと思うのです。(どこの親も一緒ですよね)