まい創りを考えるTOM建築設計事務所
ローコスト住宅・低価格家作り・低価格設計・広島・建築・設計・ローコスト・住宅・古民家・リフォーム・TOM建築設計事務所 リノベーション リフォーム 和風住宅 和モダン 現代和風 中庭のある家 平屋  住宅設計 漆喰塗り 聚楽壁 縁側のある家 土間 土間玄関 

建築ばなし

2012/06/14 13:48:53
こんなボクにも好きな建築家は居ます。

学生時代この世界にのめり込むきっかけとなったF.L.ライト。

実際米国に行き実物を見て廻りました。
軒がスッと伸び水平線がどこまでも続く感じ。
見ていてとても気持ち良かった。

どこか日本のお寺や神社に似た空気感もありました。
周辺と調和した気持ちよさが共通項だったのでしょうか?

日本人で言えば
吉村順三氏 宮脇檀氏 等。。 

この二人の建築家も気持ちのいい建物を建てられます。
いや、建てられていました。(過去形)
この頃の様に突出し街にケンカを売る様な住宅は決してない。

自分が間違った方向に進んでいないか?
改めてお二人の対談集をお昼に読んでいます。

約30年前の会話ですがとても新鮮でボクの体に優しく浸み込むのが
わかります。  気持ち良い。  安らぐ感じ。  眠りにつく感じ。

泉幸甫氏。 
先月東京に彼の集合住宅を見に行きましたが
とても気持ちの良いものを建てられている。

細部まで愛情が感じとれる。
決してトガッてなくそこに住む人のみならず廻りの人にも配慮されています。
地球の資材を使い地球をキズ付ける行為に対しきちんと責任を取っていらっしゃる。

建築雑誌は読みませんが彼の写真集は購入しました。
アマゾンで^^v
今日届きます。  楽しみ^^

彼らの様に後世に影響を与える人間では当然ないです。
そんな生意気な事は考えません。

まずはボクが幸せに感じるか?
そこがスタートライン。

日々精進なのでありまして、、

この記事にコメントする

名前必須
メールアドレス
表示はありません。連絡が必要な場合のみ入力してください。
タイトル必須
コメント必須
添付画像
Googleサイト内検索
日々是楽日 | 広島の設計事務所|TOM建築設計事務所
広島の設計事務所|TOM建築設計事務所